津軽の鳥居の鬼コを訪ねて
古くから伝わる噂の鬼伝説とは・・・津軽地方の八幡宮などの鳥居には、愛嬌のあるカラフルな鬼コがいます。
鬼コは悪霊を防ぐ魔除けのために掲げられています。
皆さま、津軽の鬼コを巡ってみませんか?
出発日
7/2(月)、7/12(木)
旅行代金
お一人様 7,800円(こども 5,800円)添乗員同行
旅行代金はご出発当日にお支払いただきます。
募集定員
各回25名(最少催行人員10名)
締切
出発の5日前(定員に達し次第募集終了)
- 9:30
- 弘前
- 八幡宮(板柳町常海橋)
黒髪ロン毛でイケメンです - 八坂神社
色鮮やかな赤鬼が待ってます - 道の駅つるた(トイレ休憩)
- 稲荷神社(板柳町掛落林)
フレンチブルドッグ似?のキュートな鬼コ - 南田温泉(入浴・昼食)
美人美白の湯と郷土料理満載 - 八幡宮(平川市柏木町)
典型的な鬼コのお顔がみれますよ - 三社神社
青いボディーが素敵な鬼コ - 八幡宮(弘前市撫牛子)
緑色の鬼コがセクシーパンツで・・・ - 16:30
- かだれ横丁(まとめと懇親会)
ツアー仲間で語っちゃおう終了後現地解散
「鬼コツアー」シリーズ
ぜひすべてのコースに参加してみてください!