たびすけスタッフが、日々の活動や弘前のおいしい情報、楽しい情報、おすすめ観光スポットなどをご紹介!四季折々の顔を魅せる弘前にぜひお越しください。
スタッフブログ
2014-04-07 上土手町のさくらが咲いてる!
上土手町を会社に向かって歩いている
途中、ふと見上げると
なんと
街路樹のさくらが咲いていました!
土日のうちに咲いたのかな。ちっとも気が付かなかった!
今日は全国的に入学式のところが多いですが、
「弘前は入学式と桜は重ならない」から、
小さいころ本で「桜と入学式の看板をバックににっこりする小学一年生」的な
弘前市民はきっとみんなそうでしょ。
だから今日桜が咲くはずはないのに。。。うれしい誤算。
でも公園の桜はどうなんでしょう???
今年は弘前のさくらを見に行こうと計画している
県外の皆さんには
一番気になるところですよね。
今日の第3回開花予想が待ちきれないです。
明日、お知らせしますね~❀
2014-04-06 4月の雪
2014-04-05 あかねくんの特技、発表!
さて、本日はお待ちかねの発表の日です!
あかねくんの特技
なんだか考えてみましたか~!
考えすぎて眠れなかった方もいたのではないでしょうか、
なんてね。
では発表します!
あかねくんのタカらしからぬ特技とは。
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥㇽ・・・・(ドラムロール)
「鳴き声が大きいこと」
でした~~!
当たった方、おめでとうございます~❀
なんと動物プロダクションに所属して
いる、オス1歳の子役のタカなんだそ
うです。
ふつう、野生に生きるタカというのは
獲物気づかれないために、狩りのためには静かでなければならない。
だから鳴き声はあまり大きくないものなのだそうです。
でも、タカの存在をアピールする必要がある今回、狩りの経験のないあかねくんの
声の大きさがうってつけ。
とウソさんたちに大々的にお知らせ
できる、秘密兵器となったわけです。
ほらね、市長さんも言ってます。
日本一の桜を楽しみに弘前を訪れてくださる方々に、その最大限の美しさをお届けした
い、弘前公園を守っている そんな職員の意気込みの中、
今年の桜がどんなに見事に咲くかが、楽しみです~!
2014-04-04 ハリスホークのあかねくんをご存知ですか?
今日の弘前は雨。
気温が上がらず 肌寒い陽気です。
でも桜にはいい感じなんじゃないかな。
あんまり毎日あったかいと 桜祭り前に咲き出しちゃいますからね。
さくらさんにも一息ついてもらわないとね。
さて、ハリスホークのあかねくんをご存知ですか?
今年の弘前公園のさくらに 貢献してくれているのが
1/ 23のモーニングバードで
あかねくん情報が放映されました。
ご覧になりましたか~?
小鳥の「ウソ」が弘前公園にたくさん
やってきて
桜の花芽をずいぶん食べてしまい、
去年の桜は例年よりは花数に恵まれな
かったんです。
そこで一計を案じた弘前市は今年、
「ウソ」の天敵の「タカ」に白羽の矢を当てた、
のだそうです。
冬のうちにやってくるウソを撃退するために
あかねくんにご登場願うことにしたのですね。
そのあかねくん、
タカらしからぬ特技のおかげで
起用が決まったのだそうです。
はてその特技とは・・・なんでしょう?!
答えは明日のブログで、
にぎにぎしく発表しちゃいます。
お楽しみに~ ♪