

外濠、門や櫓、天守閣が江戸時代そのままに残る、弘前城跡の弘前公園。
ディズニーランドとほぼ同じ広さを持つこの弘前公園内に植えられた桜は2,600本。
広い公園のどこを歩いても桜をお楽しみいただけます。
この弘前公園で、観桜会と称してお弁当やお酒を持ち込み、
賑やかに花見をするのが地元流。
しかし観光で訪れた場合、地元の人のようにすることは難しいですよね。
場所取りはもちろん、その酒や肴の注文は面倒ですし、
ゴザや座布団一つとってみても荷物になります。
そんなすべてをパッケージにしたプランが
「手ぶらで観桜会」。
現地スタッフが津軽の郷土料理のお弁当やお酒、備品の数々を準備。
目の前で演奏されるねぷた囃子は 旅の情緒満点。
後片付けもすべてお任せください。
お客様はお出迎えの忍者と待ち合わせするだけで
弘前の観桜会をお楽しみいただけます。
日時 2017年4月23日(日)~5月3日(水)
時間 90分(12:00スタート)
待ち合わせ場所 弘前公園東門前
持ち物 なし(手ぶらでおいでください)
提供
弁当、飲み物、敷物等、及び事後の清掃など
お客様のグループごとにねぷた囃子の演者たちが演奏
極コースはお土産付
料金
通常コース お1人様15,000円(2名様より、前払い、銀行振込)
極コース お1人様30,000円 お土産付(2名様より、前払い、銀行振込)
申し込み この企画は株式会社コンシスとたびすけの合同企画です。
【お申込みはこちらから】
http://sakura.hirosakipark.jp/