講師紹介

講師 : 西谷雷佐(にしや らいすけ) たびすけ合同会社西谷 代表

青森県弘前市出身。 東奥義塾高等学校を卒業後、ミネソタ州立マンケイト大学で産業心理学とスピーチコミュニケーションを学ぶ。

地元弘前の活性化に貢献したいという想いがあり、帰国後は弘前市にあるフラワー観光株式会社へ入社。6年勤務し退社。その後、株式会社エスケイケイ総合研究所(専門学校/予備校業) 入社。就職担当として就労支援・産学連携・コミュニケーションの授業などを担当。

2011年に「日本商工会議所青年部第8回ビジネスプランコンテスト」でグランプリを受賞。 このプランを具現化し、2012年に「たびすけ合同会社西谷」として創業。現在に至る。

笑いを交えた独自の語り口と、「そう来たか!」という斬新な発想力を盛り込んだスタイルで、「楽しみながら身に付く」講演を展開。 観光業界のみならず一般企業の社員研修等、青森県内を中心に多数オファーが届いている。

2016年には東北の仲間たちと「一般社団法人東北インアウトバウンド連合」を創立し理事長に就任。東北に人を呼び、東北のいい物を発信し、東北の地域課題を解決し、東北で人材を育成すべく「オール東北」で取り組んでいる。

代表挨拶

専門分野

ビジネスプラン、起業家養成、コミュニケーション(考える力・発想力・問題解決力)、着地型観光、まち歩き、バリアフリー旅行、旅行英会話

講座・講演テーマ(一例)

  • 考える力 ~ 気づく力と発想力 ~
  • 問題解決力 ~ ロジカルシンキング活用法 ~
  • 仕事に活かせる!発想を3倍に増やす方法
  • 企業が求める「本当の」コミュニケーション能力
  • アイディア創出のコツ
  • 着地型観光で地域力発信!
  • ゼロから始めるまち歩きガイド育成講座
  • 観光資源の見つけ方~街にはお宝が溢れている~
  • 津軽じぇんとるMen育成講座
  • 「イラっとする人」を見ても、イラっとしなくなる方法教えます
  • だからあなたはモテない ~話のクドい人・話の面白くない人~  他

研修・講演派遣先(一例)

  • 弘前大学(特任准教授)
  • 復興庁
  • 東北観光推進機構
  • 一般財団法人 自治体国際化協会(CLAIR)
  • 時事通信社
  • 一般社団法人 宮城インバウンドDMO
  • 一般社団法人 一関平泉イン・アウトバウンド推進協議会
  • 宮城県国際観光テーマ地区推進協議会
  • 松島・夢・農業農村活性化推進協議会
  • 宮城黒川地域地場産業振興協議会
  • 天童温泉協同組合
  • やまがた広域観光協議会
  • 長野県旅館ホテル同業組合青年部
  • 東北まちづくりオフサイトミーティング
  • 東北インアウトバウンドサミット
  • 徳島市
  • 福井市
  • 多賀城市
  • 国見町
  • 池田町
  • 紀北町
  • 女川町
  • 安芸市
  • 青森県中南地域県民局
  • 弘前市
  • つがる市
  • 黒石市
  • 藤崎町
  • 田舎館村
  • 弘前大学医学部附属病院
  • 弘前市立病院
  • 八戸観光コンベンション協会
  • 日本創造教育研究所青森経営研究会
  • 青森大学
  • 弘前医療福祉大学
  • せんだい自由
  • 青森高等学校
  • 弘前実業高等学校
  • 黒石商業高等学校
  • 東青地区就職促進懇談会
  • 六ヶ所村産業協議会
  • 三沢市雇用創造推進協議会
  • 弘前学校給食調理従業員職場研修会
  • ひろさき若者サポートステーション
  • 大鰐町商工会
  • 東北ブロック商工会議所青年部連合会
  • 函館商工会議所青年部
  • 北上商工会議所青年部
  • 大館商工会議所青年部
  • 青森商工会議所青年部
  • 弘前商工会議所青年部
  • 五所川原商工会議所青年部 他多数

講演料

講演料: 2時間 150,000円~

交通費及び宿泊費、消費税は別途必要となります。講演料は内容によって異なります。お時間・ご予算等についてはお気軽にご相談ください。

メディア出演等情報(一例)