弘前は本日、雲一つない青空です。
街には朝、新大学生とそのお母さん?!とおぼしき
親子風の二人連れが歩いていました。
(漏れ聞こえてくるこのイントネーションは、山形かな~。
初めての一人暮らし、かな~?)
いまから新しい住まいのこまごましたものを整えるのかな?
なあんて勝手に想像したりして。。。
春ですね~(^0^)/
さて、以前ブログでご紹介した通り
今年も弘前公園では「弘前さくらまつり」が開催されます。
今年の日程は 4月23日(水)~5月6日(日)ですよ ♪
そして昨日 、公園緑地課から
今年の弘前公園の桜の開花予想日(第2回目)が発表されました~!
園内(標準木) 4月23日(水)
外堀 4月22日(火)
桜のトンネル 4月24日(木)
同じく 満開予想は
園内(標準木) 4月28日(月)
外堀 4月27日(日)
桜のトンネル 4月29日(火) だそうです。
ちなみに本丸のベニシダレ(紅枝垂れ)は4月27日(日)の開花予想。
さらに、これも以前ブログでお知らせしたとおり
今年は 弘前城天守閣が石垣工事に入るため
天守閣と下乗橋がコラボする姿は、桜祭り後はしばらくお預け。
今年は見納めの年でもあります。
詳しくはこちらをご覧ください ↓
このままいくと、
今年はお祭り期間の初日から最終日まで桜が楽しめそうで、
なんだかわくわくしてきました!
遠方からのお客様にも
今年は ゴールデンウィークのお休みのどこでいらしても
弘前の桜を楽しんでいただけるかもしれません!!
今後の開花予想(次回予想発表は 4/7 14:30 予定)をご注目くださいね❀