
弘前中、里のどこに行っても
紅葉が美しい季節ですね。
雪吊り作業が続く藤田記念庭園も
今、紅葉が本当にきれいです。
広い園内、どこもかしこも
松やモミの木の緑に
楓や山もみじの赤や黄色が生えて
空の青とのコントラストがまた美しい。

この庭園の美しさは
毎朝のお掃除のたまもの。

藤田記念庭園は
朝一番に行くといつも
樹木管理の方が
隅から隅まできれいにしてくださっています。

そんな、手入れの行き届いた藤田記念庭園で
今、雪吊り作業が進んでいます。
木に合わせて釣り方を微妙に変えていて、
技を感じますね。
雪が積もるとまた美しいのに
冬の間は低地部は見られないのが大変残念。

このてっぺんのお飾りは
「わらぼっち」という名前だそうで
地方によって形が違ったりします。
弘前公園でも基本同じ形のものですので
藤田記念庭園や弘前公園にお出かけの際には
この美しいお飾りもチェックしてみて
くださいね。