2015弘前ねぷたまつりに参加しよう!
東北夏の三大祭りの一つ「ねぷた祭り」。この「ねぷた」は見るよりも参加したほうがはるかに楽しい。ねぷたの歴史を解説し、自分たちの「ねぷた」の出番を待つ、待機場所での「じゃわめぐ」(わくわくする)感覚を共有。本番では「ねぷた」を担いだり、引っ張ったり、掛け声をかけたり。運行終了後はねぷた小屋・ねぷたの前にブルーシートを敷いて、ねぷたを一緒に引いた町内の仲間たちと宴会。まさに弘前の「町内」の一員になれるツアーです!
日 程
2015年8月1日(土)・3日(月)・4日(火)・6日(木)
*6日は受付終了となりました。ご了承下さい。
参加費
お一人様4,000円
参加方法
当日集合時間(18:30)にまちなか情報センターへ集合して下さい。
Tシャツは、S,M、L、LLサイズからお選び下さい。
※サイズが欠けた場合は、ご了承下さい。
集合場所
まちなか情報センター(弘前市土手町94-1)
申 込
当日17:00までにたびすけへ電話でお申込下さい。(0172-55-0268)
日 程
18:30 まちなか情報センター集合。Tシャツ配布。着替え
19:00 待機場所到着後、ねぷたの解説。自由散策。
20:00頃 出陣
20:45頃 運行終了。ねぷた小屋でちょっと一杯。
21:30頃 現地解散(ねぷた小屋は土手町周辺)
- お申し込みはこちらから http://www.tabisuke-hirosaki.jp/entry.html *プラン名は地域再発見ツアー「えるたび」を選んでいただき、 出発日やその他の情報をご記入の上ご送信ください。 確認後、当社よりお客様にご連絡申し上げます。
また、お電話(0172-55-0268)でのお申込みも受け付けております。