
食事の機会がなければ普段は入る機会がない翠明荘。
明治28年の建築より以降増改築を重ね、高谷英城氏別邸「玄覧居(げんらんきょ)」として使用されていた歴史ある建物です。
今回はそんな翠明荘を撮影のため特別開放します。
はじめに館内をご案内、その後はフリータイムでお好みの場所を見つけてインスタ映えする写真をそれぞれお撮りください。
ツアー当日は最勝院(五重塔)の宵宮もありますので、撮影会終了後、浴衣姿でそのままお楽しみいただけます。
日時 7月15日(月・祝) 14:30~16:00 翠明荘 集合、解散
行程 14:30~15:00 翠明荘館内をご案内
15:00~16:00 各自館内、庭園で撮影&抹茶タイム
参加費 2,900円(抹茶&和菓子付)
持ち物 *浴衣(ご自分の浴衣で着付をご希望される方は、着付料500円で承ります。その場合、13;30までにお越しください)
*下駄(必要な方のみ)
募集 20名(最少催行6名)
締切 7月10日(水)
申込先 Tel 0172‐55‐0268 Fax 0172‐55‐0252
ホームページ www.tabisuke-hirosaki.jp
浴衣レンタルご希望の方は弘前観光コンベンション協会の「浴衣レンタルプラン」をご利用ください。→https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=yukatarental