約1カ月ぶりの登場です。
今回も先日の旅のひとコマをお届けいたします。
先日、盛大に開催された「弘前バル街」。その翌日、北海道内からバル街にご参加された皆様方と、弘前の「農」というテーマで市内を巡ってきました。
まずは、シードル工房Kimoriさんへ。
貯蔵タンクや施設内を見学させていただきました。
このテーブルとイスは、りんご箱として使用されていた木材で製作されているそうで、皆さんも興味津々でした。
Kimoriの高橋さん、りんご公園の佐藤さん、ありがとうございました。
その後、「奇跡のリンゴ」でおなじみ、木村秋則さんのリンゴ畑見学させていただきました。ご本人はあいにく不在でしたが、レストラン山崎の山崎さんが説明をしてくださいました。ありがとうございました。
最後は、りんごと言えば「弘果」ということで、弘前中央青果さんへ。
当日は社内行事でお忙しいところ、途中で抜けてまでご対応していただきました。
大中総務部長さん、ありがとうございました。
この日の午後には、皆さんそれぞれのご自宅へお戻りになるということで、午前中のみの駆け足で巡る行程となりましたが、楽しんでいただけたようでした。
またの機会に、弘前へ足をお運びください。