今年も白神は6月後半から
トレッキングで賑わっています。
その賑わいの一翼を担っているのが
韓国からのお客様。
今年、もう9組のお客様が
トレッキングに参加されています(#^.^#)
韓国では山登りが盛んで
さまざまな年代の方が
気軽に登山を楽しむそうですが
白神トレッキングのお客様も
親子やご夫婦、友人同士、
会社の慰安旅行等で、
いらっしゃる年代はやはりさまざま。
ブナ林の散策など
韓国とは違う山の風景を
楽しんでいらっしゃいます。
九州など、日本には何回か
いらしているお客様が多いのですが
「こうやって韓国語のガイドが
つくことは初めて。いいですね♪」
と言ってくださる方も。
ブナ林も滝も
空気がおいしくて
みなさんの表情も自然にほころぶ感じ。
8月は暗門のお食事処に
夏季毎日15食限定のダムカレーも登場!
結構なボリュームで
お客様に好評です(#^.^#)
白神に向かう車窓から
サルを発見したこともありました(゜o゜)!
韓国からのお客様には
他にも弘前市内をご案内。
弘前城はもちろん
土手町の街歩きや黄金焼、
藤田記念庭園での和傘での散策は
毎回大好評!
他にもイレギュラーで
津軽ならではの宵宮、
7月には
まつり直前の本物のねぷたと
記念撮影できる機会も
あったりして。。。
季節ごとの弘前の面白さも
楽しんでいただいています。
白神は
この3か月の間にも
行くたびに咲く花が替わり
残雪を楽しめたり
出会う蝶や
聞こえてくる生き物の声が
違って
いつもその季節なりの
趣があります。
これからは秋の雰囲気を
楽しんでいただけますね。
弘前と白神を味わう旅、
絶賛好評、開催中です(^_^)/